fc2ブログ

企画展「みる ふれる眞葛焼」

こんにちは。
蒸し暑い日が続いていますが、もう8月も終わりですね。
今年の夏休みは学生さんのご来館が多く自由研究の題材にされているようでした。
横浜での焼き物の歴史、海外との関わり、眞葛焼の特徴などまとめる材料がたくさんあるので、よいテーマだと思います。
写真撮影も可能ですのでどうぞご活用ください。

昨日のブログでもお伝えしておりますが、9/30から企画展「みる ふれる眞葛焼 DXで鑑賞する眞葛焼」が開催されます。
QRコードを読み取ると原寸大の眞葛焼3D ARが出現します。
やってみました!
新感覚のご鑑賞体験が出来ると思います。
企画展では3Dプリントレプリカも登場し、自由に触っていただけます。
わたしも触ったことがないので楽しみです。
こちらのチラシを館内でお配りしております。
ミュージアムのHPからも特設サイトで詳細がご覧いただけます。
どうそよろしくお願いいたします。
2023082701.jpg

スタッフT

ミュージアムのご案内

営業時間 10:00~16:00 土曜日、日曜日のみ開館 (但し年末年始など休館あり)

所在地 横浜市神奈川区栄町6-1 ヨコハマポートサイド ロア参番館1F-2

宮川香山 眞葛ミュージアム
書籍のご案内
「世界に愛されたやきもの MAKUZU WARE 眞葛焼 初代宮川香山作品集」神奈川新聞社より発売中
リンク
カレンダー
07 ≪│2023/08│≫ 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンク
QRコード
QR