よいお天気の横浜です。
もう3月ですね。
横浜駅近くの住宅街です。

今日も朝から、以前眞葛焼を見てから忘れられなくなったというお客様や、南太田にあった窯の跡を見て来たよという方がご来館されました。
写真撮影も楽しまれる方もいらして、SNSに載せたよとお声がけいただきました。
眞葛ファンが広がるといいなと思います。
みなさまと楽しい会話の時間となりました。
ありがとうございます。
先日久しぶりに映画を観て来ました。
辻村深月さんの「かがみの孤城」です。
思春期の中学生の複雑で繊細な心の悩みが最後にはほどけていく感じが良かったです。
映画館のシネマカードに入会したので、今年は映画も観に行こうかなと思っています。
6回観ると1回無料や、通常料金でエグゼクティブシートを利用できるなどが特典です。
今日のお花は「キバナスイセンとぺんぺん草」
ぺんぺん草は子供のころ、よく遊びました。
懐かしい~
黄色が本当にきれいでミュージアムが明るくなります。

スタッフT
もう3月ですね。
横浜駅近くの住宅街です。

今日も朝から、以前眞葛焼を見てから忘れられなくなったというお客様や、南太田にあった窯の跡を見て来たよという方がご来館されました。
写真撮影も楽しまれる方もいらして、SNSに載せたよとお声がけいただきました。
眞葛ファンが広がるといいなと思います。
みなさまと楽しい会話の時間となりました。
ありがとうございます。
先日久しぶりに映画を観て来ました。
辻村深月さんの「かがみの孤城」です。
思春期の中学生の複雑で繊細な心の悩みが最後にはほどけていく感じが良かったです。
映画館のシネマカードに入会したので、今年は映画も観に行こうかなと思っています。
6回観ると1回無料や、通常料金でエグゼクティブシートを利用できるなどが特典です。
今日のお花は「キバナスイセンとぺんぺん草」
ぺんぺん草は子供のころ、よく遊びました。
懐かしい~
黄色が本当にきれいでミュージアムが明るくなります。

スタッフT